ものづくりの楽しさ

ものづくりの楽しさ

こんにちは。

営業部の土山です。

 

最近は気温も上がり、

かなり蒸し暑くなって来ましたね☀︎

皆様も熱中症にはお気をつけください(*´˘`*)

 

私は現在設計研修の真っ最中で、

今回はその中でも印象深かった、

「プラン作成」の研修について

お話ししたいと思います!

 

 

プラン作成って何?

 

プラン作成とは、お客様のご要望をもとに、

敷地の条件や特徴を最大限に活かした

「サイトプラン」

を作ることから始まります。

サイトプランは、土地の形や方角、

大きさに合わせて、

住まいをざっくりと設計するものです。

※イメージ図(弊社カタログ order made bookより

 

 

 

その後、間取りを決めたり、

パース(完成イメージ図)を作成したりします。

※イメージ図(弊社カタログ order made bookより

 

私は建築学科出身ですが、

実は住宅の図面を描いた経験は

ほとんどありませんでした。

実際に人が住むことを想像しながら、

 

動線がスムーズで暮らしやすい間取りを考えるのは

本当に難しかったです。

 

最初は試行錯誤の連続で、

先輩に何度も添削してもらい、

同期と相談したり、

自分で調べたりしながら少しずつ進めました。

 

 

 

気づいたこと:ものづくりがこんなに楽しいなんて!

 

研修を進める中で、

強く感じたことがあります。

それは、「ものづくりって本当に楽しい!」

ということです。

土地の形や向き、

大きさは一つとして同じものはありません。

どんなに難しい条件の土地でも、

工夫次第でその魅力を

最大限に引き出せることを学びました。

 

お客様の生活を想像しながら、

その人たちにとって最適な空間を

生み出すプロセスに、

大きなやりがいを感じています。

 

 

 

先輩からのフィードバックで感じた、

「湖都の想い」

先輩からのフィードバックを通じて、

湖都がどれだけお客様を大切にしているか、

そしてどんな想いで住宅を建てているかを深く感じました。

お客様の夢や暮らしを形にするために、

真剣に向き合う姿勢に心を動かされました。

 

 

営業として、お客様に寄り添いたい

 

私は営業の立場ですが、

常にお客様の気持ちに寄り添い、

一緒に「どんなお家にしたいか」を考えることを

大切にしたいと思っています。

住まいづくりは、お客様の人生に寄り添う仕事。

 

だからこそ、誠心誠意、情熱を持って取り組んでいきます!

 

弊社カタログ「order made book」 が気になる方は、

是非こちらからお取り寄せください☀

 

 

Tsuchiyama

RECOMMEND

days一覧へ戻る

contactお問い合わせ・資料請求