【※宣伝強め!】薪ストーブで暮らしを豊かに。

ハッピーハロウィン!こんにちは!
マーケ課の伊藤です。
最近とっても寒くなってきましたね・・。
朝晩の空気がひんやりしてくると、
「そろそろストーブの季節だなぁ」と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな時期にぴったりのイベント——「薪ストーブ体験会」を開催します!
(さっそく宣伝です!😃 詳細はブログの最後にご紹介◎)
薪ストーブって、なんだか特別な響きがありますよね。
パチパチと燃える音、ゆらゆらと踊る炎。
その前でコーヒーを淹れたり、本を読んだり…
まるで映画のワンシーンみたいな時間。
実は、そんな憧れの暮らしを“現実的に”叶えられる場所が、ここ滋賀なんです。

滋賀だからできる、炎と暮らす暮らし
都会や住宅密集地だと設置スペースや煙突の問題で
なかなかハードルが高い薪ストーブですが、
滋賀の中でも自然が身近にある地域なら、意外と現実的。
庭先に薪を置いたり、週末に薪割りを楽しんだりと、
炎のある暮らしが“憧れ”で終わらず、“暮らしの選択肢”になる——
滋賀での注文住宅は、この自由な選択肢が魅力ですよね。
弊社スタッフのご親戚がお家に薪ストーブがあるらしく
とっても気に入っているという話を聞いて憧れが膨らみます・・・✨

専門家と一緒に、リアルに体験できる
今回の体験会では、薪ストーブの開発を手掛けるメーカーの方にも来ていただきます。
「薪ってどんなふうに用意するの?」「煙って大丈夫なの?」など、
実際に暮らしていく上で気になることを、直接質問できるチャンス。
私たちスタッフもまだまだ勉強中なので、イベントそのものを楽しみにしています!
実際に専門の方から教えてもらえるこのイベントを、
皆さんと一緒に楽しみながら体験したいと思っています。
炎のゆらぎがくれる“あたたかさ”
薪ストーブの魅力は、なんといっても“炎のある時間”。
部屋全体を包み込むような柔らかい暖かさと、
見ているだけで心がほぐれていくような安心感。
ストーブの上でスープを温めたり、
焼き芋を作ったりするのも、ちょっとした楽しみです。
「暖房器具」というより、「暮らしを彩るパートナー」ですね。
体験会では焼き芋を実際に作ります☺️
温まる以外にどんな楽しみがあるのか、専門家に聞いてみませんか?
体験会のご案内
イベント名: モデルハウスで薪ストーブ体験
日時: 11月1日(土)~3日(月)
※焼き芋の実演は1,2日のみとなります。
場所: 草津モデルハウス(滋賀県草津市青地町1115)
参加費: 無料(予約制)
内容:
・実際に薪をくべて焼き芋体験
・専門メーカーによる解説&Q&A
・滋賀県初の暮らしと庭設計室モデルハウス見学
・手書きパースの原画展
・土地探し相談会
▼イベントページはこちら
薪ストーブに少しでも憧れを感じている方、
「いつかはやってみたいな」と思っていた方。
この機会に、炎のぬくもりを“体験”してみませんか?
きっと、暖かさの感じ方が少し変わると思います。
11月22~24日には彦根モデルハウスでも開催予定!
私自身も参加を楽しみにしているイベントなので
みなさんにもお越しいただけるととっても嬉しいです^^
それではみなさま、体調に気をつけて暖かくしてお過ごしください!
Ito
RECOMMEND
contactお問い合わせ・資料請求
						お電話でのお問い合わせ
077-596-3511
				
- 
					 EVENT
 イベント情報
- 
					 MODEL HOUSE
 来場予約
- 
					 Request information
 資料請求
						お電話でのお問い合わせ
077-596-3511
				
 
                           




 
	             
	             
	             イベント情報
               イベント情報
             来場予約
               来場予約
             資料請求
               資料請求